お客様から寄せられる質問と回答をご用意しました。
ご参考にしてください。
城島高原へのアクセスは「アクセス」ページよりご確認ください。
駐車料金は1日あたり、普通車は300円、大型車は500円、バイクは100円となっております。
詳しくは交通アクセス(駐車場のご案内)にてご確認ください。
城島高原ホテルにご宿泊の方は、ホテル駐車場をご利用いただけます。
ご利用の際は、ホテルフロントまでお越しください。
季節や曜日によって変動します。
詳しくは営業カレンダーにてご確認ください。
パークの開園時間の30分前より駐車可能です。詳しくは営業カレンダーにてご確認ください。
15名様から団体料金になりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
また子ども会やお食事も一緒にとりたいという団体様用のプランもございます。
詳しくはチケット(団体プラン)にてご確認ください。
3,000円のご追加で「のりものパス券」をお買い求めいただけます。
3,000円のご追加で「のりものパス券」をお買い求めいただけます。ご購入は園内各施設(ショップ・レストランなど)でも可能です。
城島高原パークの入園料と、ちゃぷちゃの入園料500円(3才〜)が必要となります。詳しくはチケット、ちゃぷちゃ特設ページ(開催期間中のみ公開)にてご確認ください。
城島高原パークの入園料が必要となります。
その他、スケート靴をお持ちでない場合は、貸靴料800円が別途必要となります。
詳しくはチケット、スケート特設ページ(開催期間中のみ公開|現在は公開しておりません)にてご確認ください。
城島高原パークの入園料が必要となります。
観覧料が必要なイベントに関しましては、イベント会場入口にて観覧料を別途お支払いください。詳しくはチケットにてご確認ください。
0才~3才までのこどもは、保護者同伴(有料)にて無料でご利用いただけるアトラクションがございます。「のりものパス券」は保護者の方がお買い求めください。
チケット売場、レストラン、ショップの各施設にてご利用いただけます。詳しくはチケット(キャッシュレス決済について)をご確認ください。
申し訳ございません。
園内にATMはございません
一部のアトラクションは対象外です。詳しくはこちらからご確認ください。
のりものパス券は、お1人様1つずつバーコード付きのバンドを手首に巻いていただきますので、交互にご利用いただくことはできかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
はい、できます。再入場をご希望の方は、退園される前に入り口スタッフにお声がけください。
はい、ございます。詳しくは「雨の日OKアトラクション」にてご確認ください。
妊婦の方は、アトラクションのご利用をご遠慮いただいております。
妊婦の方は、パークへの入園料が無料となるサービスがございます。
詳しくはチケット(マタニティママ割引)にてご確認ください。
60才以上の方は、一部ご利用になれないアトラクションがございます。70才以上の方は、パークへの入園料が無料となるサービスがございます。詳しくはチケット(シニア割引)にてご確認ください。
キッズ・ドライビング・スクールの特設ページがございます。詳しくはキッズ・ドライビング・スクールにてご確認ください。
はい、可能です。園内には休憩所がございますので、そちらをご利用ください。詳しくはサービス・施設(休憩室・授乳室)にてご確認ください。
はい、ございます。園内に大型・中型・小型の3サイズのコインロッカーを設置しております。そちらをご利用ください。詳しくはサービス・施設(コインロッカー)にてご確認ください。
ペットの入園には必ずペットバギーをご利用ください。ペットバギーに入らないペットやペットバギーが苦手なペットは無料で事務所でお預かりいたします。詳しくはサービス・施設(ペット)にてご確認ください。
※ 2021年2月28日をもちましてペットの入園を禁止とさせていただきます。バギーレンタル、一時お預かりも終了致しますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
園内には6箇所喫煙所を設けております。そちらでのご利用をお願いいたします。