2018/06/06
おはようございます。
今日の城島高原は霧です。
ゴルフプレーにお越しいただいた多くの皆様には、霧の中でのショットに一抹の不安を抱えてのスタートでしょうが、私の拙い経験でも、霧の時は意外と(笑)まっすぐにボールが
行ってるものです(^ ^)
やはり少し力まずにいこうという思考が働くのかな
と思います。
偉そうに言ってますが
私の腕前をご存知の方は多分
『お前が言うかよ』と思われてるでしょう(^ ^)
さて、私が日々チェック、愛読しているブログをご紹介します♪
ご夫婦で真剣に、熱烈に、とことん
大分トリニータを応援していて、釣りの造詣も深い
[ ヒロボー日記 ]
https://blog.goo.ne.jp/hirobo55
というブログです。
トリニータの応援、試合風景、鋭いカメラ描写など、作り込まれた内容かつ
読み終わると心が温まる
そんなブログです。
是非皆さんもご一読、そして試合の後は
読んで頂ければ幸いです。
県内各地に赴き、色々なお店、会社などでトリニータの試合予定のポスターの掲載をお願いしていただいており、本当に頭が下がる思いです。
ボランティアでやられてて、しかも何年も前から取り組まれて…
私を振り返ると何か地域のためにボランティア活動してるかといわれると…
会社においても地域貢献をしていこうと標榜している以上、小さな事でも続けていこうと
ヒロボーさんのブログを見て強く感じた次第です。
霧はかなり(笑)濃いですわぁ。
後藤 康男 拝
2021/02/20
ここ最近凄く寒く、積雪と道路の凍結で通勤がたいへんでした。スタッドレスタイヤを装着しているのですが、結構山道の通勤路、なんとなくイ…2021/01/26
寒い日々なのですが、花粉も今年は昨対多いのではという時候です。いかがお過ごしですか?タイトルの『ファイト!』なのですが今日何気なく…2021/01/13
一月明けてだいぶ日が経ちました。我が社はと言うと、久々の積雪がなかなか溶解しない低温ゾーンに突入中っていう感じです。先週は通勤路…2021/01/04
2021年今日が仕事始めの方多いと思います。城島高原は3部門とも元気に元旦から営業していますよー^_^今年もご愛顧のほど何卒よろ…