2018/11/14
福岡
好きな街ですね。
先日、各界の方たちと行ったのですが
会が終わり、一人天神から中洲まで歩きました。
中洲の交差点を過ぎると
川端界隈に入ります。
私は
この川端辺りが情緒があると思うのですが
如何でしょうか?(^^)
そりゃ
ここの商店街
都会感満載のところではありませんよ。
だけど、川があり
昭和の雰囲気が漂う
290円のラーメン屋さんがあったり
レトロ感、いいですよね~~
天神も中洲のど真ん中も嫌いでないし
そこはそこで(笑)いいのですが
川端
は
良いところですので
少し行動半径を大きめにされるといいのではないかと感じた次第です(^^)
中洲川端駅は
2番出口からよく出て行くことが多いのですが
5番出口も出てください(^-^)
何か
感じられるはずです。
福岡の街
市場に大きな魅力があります。
弊社においても最大のマーケットです。
福岡をもっともっと調査、研究して
今後に役立てたいですね(^_^)
後藤 康男 拝
2021/04/04
まずは明豊高校のセンバツ甲子園大会準優勝!本当におめでとうございました!地元別府市の学校、初戦の苦戦が逆に好材料になって投手陣の…2021/03/16
大分市民で永らくいながら戸次の町並みを訪れたのは初めてです💦帆足家のことは知ってましたが、この日田の豆田町を彷彿とさせる落ち着いた…2021/02/20
ここ最近凄く寒く、積雪と道路の凍結で通勤がたいへんでした。スタッドレスタイヤを装着しているのですが、結構山道の通勤路、なんとなくイ…2021/01/26
寒い日々なのですが、花粉も今年は昨対多いのではという時候です。いかがお過ごしですか?タイトルの『ファイト!』なのですが今日何気なく…