2018/09/11
おはようございます。
今が通勤時、ちょうどいい季節ですね。
快適爽快な朝です。
今日は訳あって(笑)久大本線から乗り換えての電車で出勤、久々です。
最寄駅は南大分駅。
大分駅から二つ目なのですが、小さな駅ですよね。
これはお馴染みの名所案内看板。
この手のご案内はよく見かけるとは思います。
しかしながら(苦笑)
まず、地元民と言っていい私も知りません。
また、道案内の乱暴な(苦笑)こと。
30分歩いてこれを見に行く人、何人いたのでしょうか?
インバウンドのお客さまが湯布院方面からかなりきている昨今、例えばQRコードをかざしたら多言語表記に切り替わるとか、表現の仕方を工夫するとか…
いい勉強素材になりますね!
のどかな単線区間の電車。
交通インフラとして欠かせません。
その先の付加価値を目指す事、私たちと同じ使命かも知れません。
ではいってきます(^ ^)
後藤 康男 拝
2022/07/25
おつかれさまです。今年の夏なんですが去年、一昨年と比べ今のところですが暑さは和らいでる感があると思ってるのは私だけでしょうか…まだ…2022/07/07
火曜日台風が心配された別府市でしたが、ほとんど強風豪雨もなくAPUまですんなり着きました。ご存知かと思いますが毎年コチラで観光開発…2022/07/04
台風が来そうなんですけど…明日APUでの観光開発講義、行けるかどうかやや心配です…さて、凄いお方が弊社にお越しいただいたのでご紹…2022/06/13
本格梅雨入りしましたね。毎年のことですが降り過ぎても降り足りなくても困る方が多いこの梅雨時期。お天道さんもたいへんです(笑)ちょう…