2018/07/24
それにしても暑いですね~~~~
少なくとも去年よりは、特に夜、
自宅に帰ってから吐きそうなくらい(笑)
暑いです。
年齢により
暑さへの耐性が弱くなっているのでしょうけど(苦笑)
多治見、熊谷などの内陸部でなくとも
かなりゲンナリ感がありますね…
今日は大卒の採用面接を一気通貫で行いました。
ここ最近では一番多い人数が門を叩いてくれました。
しっかりしてる方が多いなぁと言うのがまずは印象です。
何十年前の自分の役員面接を思い出しました。
やはり緊張感は半端なかったですね。
まぁ、それが逆の立場になって学生諸氏を見ると、緊張はしてるのでしょうが、しっかりとこちらと対峙して、明朗に答える姿勢をかなり垣間見ました。
早速、同じ仲間として働いてみたい人も多くいました。
人事課の女性スタッフが暑い中、またかなり前から用意周到に戦略感を持って取り組んでくれたことが確実に結実してきたと感慨深く思いました。
企業は何やかんや言っても、行き着くとこは人、人財なのです。
経営資源の中で何が最重要かと問われた時、
私は
人
と即答します。
それは違うと言われるかもしれませんが
自分はそう思ってやみません。
今日の学生諸氏の中の一人でも多くが我が社の10年後、20年後を支えてくれているはずです。
私は勿論、経営幹部の皆さんも
初心に帰り営業、商売に注力していくことで
7月締めくくりましょう!
後藤 康男 拝
2022/07/25
おつかれさまです。今年の夏なんですが去年、一昨年と比べ今のところですが暑さは和らいでる感があると思ってるのは私だけでしょうか…まだ…2022/07/07
火曜日台風が心配された別府市でしたが、ほとんど強風豪雨もなくAPUまですんなり着きました。ご存知かと思いますが毎年コチラで観光開発…2022/07/04
台風が来そうなんですけど…明日APUでの観光開発講義、行けるかどうかやや心配です…さて、凄いお方が弊社にお越しいただいたのでご紹…2022/06/13
本格梅雨入りしましたね。毎年のことですが降り過ぎても降り足りなくても困る方が多いこの梅雨時期。お天道さんもたいへんです(笑)ちょう…