2023/01/12
今年になって初更新💦です。どうぞまたよろしくお願いします。
今日は大分経済同友会の観光インバウンド委員会が夕方から大分市内で行われまして、本音の活発な意見交換と情報交換が出来ました。
人材不足は一部の大手企業を除けばかなり深刻かつ蔓延しているのが紛れもない事実…
しかしながらある社長さんが『城島のゴルフ場には配膳ロボットが導入されていて…』と発言されて、省力化のことを説いてくれましたし、DXや人材派遣とかその時々で出来得る対策を施すことが大切だと思います。
そんなこんなで新年度が既にスタートしてますが、昨日『夢プロジェクト杯』ゴルフコンペが開催されました。
これは話すと長くなるのですが、浦本代表が心強い支援者のK社長とタッグを組んでいくつかの理念に基づき、誰かが真剣になって取り組まないと埋没したり、将来大変なことになってしまういくつかのことを解決するために立ち上げたプロジェクトの一環として、多くのアスリートや引退されたスポーツ選手などが多く参加されました。
興味がある方は各種SNSなどですぐにアップされていくでしょうから観ていてくださいね。
夢
というのは実現出来るものとどうしても出来ないものがあるかと思いますが、進んでいかなければ絶対に実現出来るわけがない。ただ情熱を持って取り組みをしていくことで、人が人を呼び大きな渦になっていくことは間違いないのかな…と思いました。
そういうことで毎晩眠っている間にみてる夢(苦笑)が楽しいことであるよう願いつつ、壮大な夢実現を応援していく会社にしていきたいな〜とも思った1日でした。
それではまた。
後藤康男 拝
2023/01/30
ということで3年ぶりにこのリフレッシュ目的での全社員休暇に我が社は突入しました。もちろん施設管理の方、その他この休業期間にしか出来…2023/01/12
今年になって初更新💦です。どうぞまたよろしくお願いします。今日は大分経済同友会の観光インバウンド委員会が夕方から大分市内で行われま…2022/12/19
ということで本日は別府での観光施設連絡協議会の役員会からの忘年懇親会でした〜。3年ぶりのこの会での忘年会。実務者会議の方々との身…2022/11/26
こんばんは🌇今日も一日お疲れ様でした。アイススケート⛸無事オープンしてメディアに結構出てました(^^)びっくりしたのはフジテレビ…