2019/02/16
仕事をする上で、必要なことは色々ありますが、トップラインを上げていこうとするときには、既存売上と新規売上双方上げていくのが当然ながら常套手段なのですが、なかなかそう理想通りにはいきません。
eスポーツ。
コレに関しては
ウチの業種については屋外、身体を動かすパークには相反する分野のような気がしてまして、参入に二の足を踏んでいた感が自分にはありましたが、福岡での出張日程とeスポーツ大会予選が重なり、絶好の視察機会になりました(^^)
EVOさんの2019チャンピオンシップ大会が福岡国際センターで開催されております!
すごい人だかりなのです!
日本はeスポーツ後発組で
日本の人も多かったけど
アジア、欧米、アフリカなど多彩な国から多くの参加者、選手が来場していました。
今回は格闘技限定ゲームらしく
あまり去年に比べ来ていないとの事ですが
熱いムードに包まれていましたねー^_^
このような大会を弊社ホテルで開催したいと強く思いました。
今からあらゆる手段と人脈を駆使し
絵を描いていきたいと思った次第です。
本来はこちらのセミナー
リスク管理、リスクヘッジ、有事対策等
スペシャリスト集団
SPNさんのフォーラムに行ってきました。
皆さまがたの会社で意外と
わかっているけど実体が伴わない分野ではないかと。
人がいない
やり方がわからない
お金に余裕がない
よくある理由で
どんどんどんどん後回しにされてしまう
リスク管理、リスクヘッジの役割、意義…
推薦します。
私にご連絡ください。お取り次ぎします。
とても気づかされるフォーラムでした!
さあ!
明日は
ジェイリースFCの決勝戦です。
ご健闘を祈念すると同時に栄冠を勝ち取って欲しいなぁと思います。
最後に
トリニータも開幕近づいて来ました。
立派な締めの挨拶の福森選手会長、東京五輪期待のルーキー小島選手がこちら
期待していますよ~~
あっ!
忘れてならない
ジム仲間(笑)
バサジィ大分
228選手(^^)
300試合出場おめでとう!
とても身近な選手ですが
日本代表🇯🇵
日本代表🇯🇵ですよ!!
凄いですよね(^^)
後藤 康男 拝
2021/02/20
ここ最近凄く寒く、積雪と道路の凍結で通勤がたいへんでした。スタッドレスタイヤを装着しているのですが、結構山道の通勤路、なんとなくイ…2021/01/26
寒い日々なのですが、花粉も今年は昨対多いのではという時候です。いかがお過ごしですか?タイトルの『ファイト!』なのですが今日何気なく…2021/01/13
一月明けてだいぶ日が経ちました。我が社はと言うと、久々の積雪がなかなか溶解しない低温ゾーンに突入中っていう感じです。先週は通勤路…2021/01/04
2021年今日が仕事始めの方多いと思います。城島高原は3部門とも元気に元旦から営業していますよー^_^今年もご愛顧のほど何卒よろ…