2022/06/13
本格梅雨入りしましたね。毎年のことですが降り過ぎても降り足りなくても困る方が多いこの梅雨時期。お天道さんもたいへんです(笑)
ちょうどいい雨量で出来れば短期間で夏に移行してもらいたいなと勝手に思ってます。
さて、当社ではこの度別府市に避難されてきた20人余りのウクライナ🇺🇦の方々をパーク、ホテルにご招待させて頂きました。
夜は大人でも暗くなると心的要因から恐怖で寝れなくなるというお話を聞いて、絶句しました…何の罪もない国民の方がある日母国を離れ遠い遠い異国に居住せざるを得なくなり、それでもなんとか一ヶ月少し経って、ほんの少し生活に慣れてきた頃、別府市さん、NPO法人の小野代表などと連絡を取り合い、昨日から今日にかけて皆さんお越しいただきました。
皆さん束の間かも知れませんが休息、リラックス出来たご様子でした(^^)
皆さんと言葉は通じなくても笑顔の交換は出来たと思うし、最後ご出発、お別れの時は最後まで両手を振ってくれてました。
日本という国、そして九州、大分県別府市に何かのご縁で一定期間過ごされるであろうたいへんな日々の連続でしょうけど、恐怖と不安を少しの時間忘れさせてあげたとしたら、受入地元民、地元企業として胸を張っていいのではと思います。
同時に平和な毎日を過ごせる自分や家族、仲間たちにはその尊さを噛み締めていくことも必要では…と感じさせてくれました。
この招待事業のきっかけを作ってくれたビービズリンクのHさん、そして別府市のS様、小野代表ご夫婦そしてウチの社員のみんなに感謝します!
梅雨空を吹っ飛ばす海外の方の笑顔を観れてちょっと感激の2日間でした(^ ^)
後藤 康男 拝
2022/06/13
本格梅雨入りしましたね。毎年のことですが降り過ぎても降り足りなくても困る方が多いこの梅雨時期。お天道さんもたいへんです(笑)ちょう…2022/06/08
愛媛県松山市に来ています。目的は修学旅行団体集客です。ちなみに修学旅行は業界用語的には教育旅行との言われ方をします。社会通念とい…2022/06/02
おつかれさまです(^^)会社のKさんが手を入れてくれて、ブログが簡単に書けるようになりました^_^ということで、更新頻度を高めて…2022/05/28
現在土曜日の夜、世間一般にはくつろがれている頃かなと察します。先日弊社の大卒採用試験が執り行われました。今年も多くの方に弊社の門…