2018/11/08
こんばんは。
秋から冬に移りつつあるこの頃、
いかがお過ごしですか?
私は寝違えから左首、左肩、左肩甲骨辺りの痛みがずっと引かず、困り果ててました(苦笑)が本日大分コンディショニングに行って、かなり楽になりました。
弛緩しきっている感じです。
原因がよくわからない体の痛みに
おススメです。
さて、昨日はAPUに続き、大学でのレクチャー参戦
大分銀行寄附講義といいまして、
各業種の経営者の方々が毎週、地域と経済というカテゴリーの中で大分大学の2年、3年生中心に講義をするものです。
まぁ授業ですね。
城島高原が綿羊牧場から
多くの株主の変遷を経て今に至っているストーリーを話させていただきました。
PPT資料はウチの総務人事課のみんなが作ってくれました(^^)
感じたのは
まだまだ弊社に来てくれている大学生は少ないなと。
認知度と魅力をまだまだ上げる必要があるなと。
こういう機会を与えてくれた
大分銀行法人営業支援部様、大分大学経済学部様に感謝しております。
会社のPRも兼ねたこういった活動も大切なことです。
他の大学にもまた登壇していきたいと思います。
身近に紅葉がある、観れるというのは心を豊かにさせてくれます。
色合いが見事に違う山々…
趣
ありますね~~
とにかく休養をよくとるようにと先生に言われました。
もうすぐ寝ま~~す。
後藤 康男 拝
2022/08/15
15日がお盆最終日という事でいいかなと思いますが、今年は通り雨的な瞬間の雨はありましたけど、おおむね好天に恵まれました。ほんと多くの…2022/07/25
おつかれさまです。今年の夏なんですが去年、一昨年と比べ今のところですが暑さは和らいでる感があると思ってるのは私だけでしょうか…まだ…2022/07/07
火曜日台風が心配された別府市でしたが、ほとんど強風豪雨もなくAPUまですんなり着きました。ご存知かと思いますが毎年コチラで観光開発…2022/07/04
台風が来そうなんですけど…明日APUでの観光開発講義、行けるかどうかやや心配です…さて、凄いお方が弊社にお越しいただいたのでご紹…