2022/03/31
今日は世間で言う年度末でした。令和3年度末になります。決算期の企業も多く、確定申告締切月でもありなにかと忙しい時期です。
弊社のパークは無事全面リニューアルを終えまして、盛況中です。時々雨に見舞われますがまずは好天続きの中、今月もリニューアル後の盛り上がりで、まずは好成績の部類であったと言えそうです。
桜🌸今は7分咲きくらいでしょうか。
毎年きっちり真面目に(笑)咲いてくれますよね。日本の象徴の桜🌸花見で騒ぐことは出来ませんが、4月になって満開となりそうです。
スポーツ界はプロ野球も開幕して、センバツの甲子園も今日が決勝、最終日でした。サッカー⚽️Jリーグはもう開幕後1ヶ月以上経ちますが、我らが大分トリニータは2連勝とのって来ました。
4月20日ツエーゲン金沢戦がウチのスペシャルデーになってますので、昭和電工ドーム大分まで是非観に来てくださいね♪
選手もご家族ご友人でリニューアル後よく来てくれています。ウチに来てくれた選手、よくゴール決めてくれるのですよ(^^)益々応援📣していきます!
さてサッカー⚽️の森保ジャパンもちょっと心配されたのですが、無事最終予選を通過して本大会に出られることとなりました。最後のベトナム戦が引き分けで💢ビックリしましたが、まずはおめでとうと言いたいです。
私的にはやはり伊東選手が際立ってましたね!
アウェイオーストラリア戦で本戦出場を決めた訳ですが、なんとアウェイではオーストラリアに勝ったことがなかったそうで、ほんと難敵でしたよね。伊東選手、ほんと敵陣を切り裂くスピードとキレがあります。本戦が楽しみです。
さぁ明日からは新年度。まずは入社式があります。多分緊張した新入社員さん達が社会人生活のスタートを切ります。
何かの縁で我が社に来てくれた新鮮な新戦力。大切にしていかねば…
入社してくれた以上、仲間です。共に思い出づくりに軌跡づくりに少しずつ進みましょう。
パークリニューアル後はほんと多くのテレビ、ラジオ、新聞によく取り上げていただいています。
この時期に何故設備投資をしたのか
『攻めの経営』について話して欲しい
など色々と問われ話されますが、自分自身はそんな一か八かのような考えでは毛頭なく、2年前から温めて来た思いの実現をしただけです。これからが大切なのです。
しっかり新年度、歩み続けて行きます。乞うご期待!
後藤 康男 拝
2023/01/30
ということで3年ぶりにこのリフレッシュ目的での全社員休暇に我が社は突入しました。もちろん施設管理の方、その他この休業期間にしか出来…2023/01/12
今年になって初更新💦です。どうぞまたよろしくお願いします。今日は大分経済同友会の観光インバウンド委員会が夕方から大分市内で行われま…2022/12/19
ということで本日は別府での観光施設連絡協議会の役員会からの忘年懇親会でした〜。3年ぶりのこの会での忘年会。実務者会議の方々との身…2022/11/26
こんばんは🌇今日も一日お疲れ様でした。アイススケート⛸無事オープンしてメディアに結構出てました(^^)びっくりしたのはフジテレビ…