2018/08/22
こんにちは。
夏の風物詩、甲子園の全国高校野球大会、記念すべき100回大会が閉幕しました。
自分は野球少年(笑)でしたし、中学、大学と野球部でしたが、もう10年くらいになりますね~~あまり野球熱というか観戦はしなくなりました。フルに一試合見ることはまずないですね。
ただ今大会は色々気になる学校もあって自分の中の注目度は近年にない(笑)高さでしたね(^ ^)
その中でも秋田県の金足農業高校。
横浜高校に勝ったこと
近江高校には
サヨナラツーランスクイズ!
ていうか
ツーランスクイズを久々に見たし、こういう虚をついたプレーが好きなんですよ~~^ ^
それからこの高校を俄然応援しようと思いました。
ピッチャーの吉田くん
投球数がやたら多くて
こりゃ持たんな
という不安を吹き飛ばす
まさに
快刀乱麻の魂の投球でした。
本当
準優勝
素晴らしかったです!
ツイッターで凄く受けた絵がこれです。
大阪桐蔭と金足農業を例えたもの↓
説明不要(笑)ですね!
ただ言いたかったのは
こういう勝ち方の高校を全国的に応援する雰囲気、風潮
これは悪いとか毛頭申しませんが
大阪桐蔭のメンバーには
凄く可愛そうですよね。
なんかダーティーな役どころになってしまった感。
でも
そんなことはありませんし、全国のファンも同感と思います。
勝者、敗者の違いはあろうけど
盛大な拍手を送りたい心境です。
灼熱の甲子園
たいへんおつかれサマでした(^ ^)
私も
記録に残るより記憶に残る
そんな毎日にしたいと思います。
後藤 康男 拝
2022/07/25
おつかれさまです。今年の夏なんですが去年、一昨年と比べ今のところですが暑さは和らいでる感があると思ってるのは私だけでしょうか…まだ…2022/07/07
火曜日台風が心配された別府市でしたが、ほとんど強風豪雨もなくAPUまですんなり着きました。ご存知かと思いますが毎年コチラで観光開発…2022/07/04
台風が来そうなんですけど…明日APUでの観光開発講義、行けるかどうかやや心配です…さて、凄いお方が弊社にお越しいただいたのでご紹…2022/06/13
本格梅雨入りしましたね。毎年のことですが降り過ぎても降り足りなくても困る方が多いこの梅雨時期。お天道さんもたいへんです(笑)ちょう…